新競技「シーソー玉入れ」が協会HPに登場しました!
シーソー玉入れはカゴがシーソーのようにグラグラする不思議な玉入れです。
先攻後攻に分かれて同じカゴに玉を入れ、自分が攻撃の際に終了時に残っていた玉の数がポイントになります。
しかし入れ過ぎには注意!
玉が入り過ぎるとカゴがひっくり返って0ポイントになってしまいます。
「シーソー玉入れ」は、スポーツの開発には多発性硬化症*という難病の患者さんと医師にご協力をいただき、さまざま声を聞きながら開発しました。
*多発性硬化症は原因不明の難病で、中枢神経が傷つくことで様々な障害が生じる未だあまり知られていない病気です。
病気の理解が進むとともに、病気を持っている方も一緒にできるスポーツということで、車椅子の方なども楽しめるように座ったままでもプレイできるようにルールを改良しています。
今後は運動会での花型種目を目指していきます!