
ABOUT
コツコツ!点字ブロックリレー
「コツコツ!点字ブロックリレー」は目隠しをして、2種類の点字ブロックでできたコースをリレーする競技。
2つのチームに分かれ、お互いにリレーのコースを作りあい、相手が作ったコースを早く走破できたチームが勝ちになります。
ブロックは、直進できる「GOGOブロック」と、停止&方向転換が必要な「STOPブロック」の2種類。
2種類のブロックの意味を理解&駆使して、クリアがより難しいコースを作るのがコツです。
さぁ、凸凹を足で感じ取って素早くゴールし、点字ブロックの奥深さを体感しましょう!
ABOUT

RULE
コツコツ!点字ブロックリレー ルール
RULE
-
01RULE
2つのチームに分かれます(先攻チームA、後攻チームB)
-
02RULE
まずは、後攻のBチームが2種類の点字ブロックを駆使してコースを作ります。直進を意味するGOGOブロックは10枚、一時停止&方向転換を意味するブロックは5枚。制限時間1分で、コース作りましょう。(そしてその間に先攻Aチームは目隠し準備!)
-
03RULE
先攻Aチームの走者を規定の位置に誘導し、リレースタート。走者は白杖と足裏の感覚を頼りにコースを走破します!
-
04RULE
第一走者が往路を走破したら、次に第二走者が復路に挑みます。バトンの代わりに白杖を渡します。
-
05RULE
先攻Aチームがリレーを終えると、次はBチームが目隠し&リレーの準備をし、先攻Aチームがコース制作に挑みます。
-
06RULE
後攻Bチームがコースを走破します。
-
07RULE
2つのチームの合計タイムを競い、早い方が勝利です!
-
08RULE
途中でコースから片足が出てしまうと、3秒停止。
(審判が判定、カウントします。)
観客は「おーーーーーー!」「惜しい!」の2つの歓声で、
走者を応援しましょう!

STAFF
スポーツクリエイター:小栗隆太郎、竹岡建介、前田滉大
デザイナー:古立守