「第3回ご当地ゆるスポーツアワード」予選結果発表!
ご当地の魅力を発信する新しいゆるスポーツを募集する「第3回ご当地ゆるスポーツアワード」。10月20日より予選が始まり、北海道、岩手県、群馬県、大阪府、東京都、埼玉県、神奈川県、徳島県など全国各地から、前回大会の11件を大きく上回る25件の新たなご当地ゆるスポーツのアイデアが集まりました!
今回新しくご当地ゆるスポーツが作られた地域をご紹介します:
・北海道佐呂間町
・北海道江部乙町
・岩手県久慈市
・岩手県盛岡市
・岩手県雫石町
・岩手県花巻市
・埼玉県志木市
・群馬県高崎市
・東京都江戸川区
・神奈川県横浜市
・神奈川県茅ヶ崎市
・愛知県名古屋市
・大阪府
・徳島県三好市
たくさんの応募の中から見事予選を突破し、入選を果たした5作品を発表します。
優秀賞:
①神奈川県横浜市の観光名所を守りながらプレイする「横浜防衛ドッジボール」
②徳島県三好市の名産の的をフリスビーで倒し、名物「そば米雑炊」を完成させる「〜相手より早く乾杯〜「そば米ぞうすビぃー」」
③同じく徳島県三好市のかずら橋の向こう側に特産品を運ぶ「おいしい三好の食をかずら橋の向こうまで!協力し合える?『しわしわ行きなよリレー』」
入賞:
④神奈川県横浜市の名物「シウマイ」と五目並べを掛け合わせた「しうまい五目並べ」
⑤愛知県名古屋市の名古屋城を舞台にボッチャで部隊を作り上げる「戦国なごっちゃ」
優秀賞に選ばれた3作品(「横浜防衛ドッジボール」、「そば米ぞうすビぃー」、「しわしわ行きなよリレー」)から、プレゼンテーションを通してグランプリを決定します。グランプリに選ばれたゆるスポーツには、世界ゆるスポーツ協会から賞金10万円が贈呈され、正式なゆるスポーツとして認定、協会によりロゴが作成され、協会のHPへ掲載、そして次回ゆるスポーツランドへ出展されます。また、2位に選ばれた作品には賞金5万円が贈呈されます。
全国各地から寄せられた、地域の魅力を発信する数々の素晴らしいご当地ゆるスポーツ案のうち「第3回ご当地ゆるスポーツアワード」のグランプリに輝くのはどの作品なのでしょうか?グランプリの発表までお楽しみに!
NEWS
-
2025.1.17
「第4回ご当地ゆるスポーツア・・・
-
2024.10.15
地域の魅力を発信するゆるスポ・・・
-
2024.4.1
【レポート】第3回ご当地ゆる・・・
-
2024.2.26
「第3回ご当地ゆるスポーツア・・・
-
2024.1.15
第3回ご当地ゆるスポーツアワ・・・
-
2024.1.18
「第3回ご当地ゆるスポーツア・・・
-
2023.10.19
ご当地の魅力を発信するゆるス・・・
-
2023.1.20
「ご当地ゆるスポーツアワード・・・
-
2022.12.7
「ご当地ゆるスポーツアワード・・・
-
2022.10.13
「ご当地ゆるスポーツアワード・・・
SPORTS
-
ベビーバスケット
-
500歩サッカー
-
イモムシラグビー
-
イタイッス
-
ブラックホール卓球
-
顔借競争
-
スペースサッカー
-
ハンドソープボール
-
ボブイスレー
-
緩急走
-
ハンぎょボール
-
スポーツかるた
-
真珠サッカー
-
トリのめハント
-
OUR合戦
-
ポートかーにバル
-
そば米ぞうすビぃー
-
アブウド採らず
-
トントンボイス相撲
-
こたつホッケー
-
ハットラグビー
-
エモ鬼
-
○✕スペース
-
ハーハードル走
-
シーソー玉入れ
-
ゾンビサッカー
-
フライングエッグ
-
打ち投げ花火
-
アワアワ!せんたくテニス
-
スピードリフティング
-
100cm走
-
めくってパオーン
-
うんちスポーツ
-
くつしたまいれ
-
コツコツ!点字ブロックリレー
-
足ンクロ
-
いくらあつめ
-
スマ引き
-
自撮りサバゲー
-
オシリウスの塔
-
ARおさかなキャッチ
-
ピクトグラミー
-
カッパリレー
-
フェイスマッチ
-
表情迷ドレー
-
家事ササイズ
-
パンダーツ
-
すくらんぶるエッグ
-
人間釣り
-
スカッチュ
-
シンクロシナイズド
-
エレクトリック温泉
-
パンダマ
-
流しソービッグ
-
サバイバルスポンジ
-
おうち借り物競走
-
ほぼヨガ
-
ドライアイ走
-
まゆげリフティング
-
フェイスビルディング
-
チューチューバルーン
-
ようかいRUNドリー
-
ペンペコレース
-
はこびまショー
-
きびーっす