世界ゆるスポーツ協会、新たに「エモ鬼(EMO-ONI)」を考案【プレスリリース】
一般社団法人 世界ゆるスポーツ協会(代表 澤田智洋、本社 東京都中央区、以下 世界ゆるスポーツ協会)は、9月1日(土)の防災の日に向けて、「エモ鬼(EMO-ONI)」を新たに考案いたしました。これは、一般社団法人防災ガールと共同で開発した、年齢・性別・運動神経に関わらず楽しめる新感覚の防災訓練ゆるスポーツです。
■エモ鬼(EMO-ONI)について
防災ゆるスポーツのために生まれた、”自然”のように表情がクルクル変わるスポーツお面「エモさんフェイス」。 それをかぶった鬼役「エモさん」から安全な場所まで逃げることができるかを楽しむスポーツです。時には仲間を助けて逃げることでポイントを稼いだり、助け合うことでエモさんから逃れたりと、知恵を使いながら競います。
ルール
1ラウンド1分。3ラウンド形式で行います。
基本ルールは「鬼ごっこ」。プレイヤーは「エモさんチーム」と「避難者チーム」に分かれます。避難者チームには、目隠しをされたり、足を縛られたりと災害弱者の意味合いをもつ人がいます。
1.両チームは真ん中で輪になります。
2.突然エモさんの顔が変化し、怒り出します。
3.避難者チームはエモさんに捕まらないように、助け合いながら避難所ゾーンへ逃げます。また、エモさんは避難者チームを追いかけます。
4.エモさんにタッチされた避難者はアウト!エモさんゾーンに入ります。
5.避難者チームの全員が避難所ゾーンかエモさんゾーンに入ったら、1ラウンド終了。
6.次のラウンド開始までの間に、チーム内でどうやったら全員が逃げられるかを考えます。
NEWS
-
2025.2.13
世界ゆるスポーツ協会、学生イ・・・
-
2024.12.24
世界ゆるスポーツ協会初の監修・・・
-
2024.12.6
Google と世界ゆるスポ・・・
-
2024.11.25
12/7(土)吹田市「すいた・・・
-
2024.11.19
11/30(土)金沢市「パラ・・・
-
2024.11.18
11/23(土)韮崎市「ゆる・・・
-
2024.11.7
11/16(土)新潟県三条市・・・
-
2024.10.17
11/16(土)別府市「湯~・・・
-
2024.10.30
11/9(土)10(日)鳥取・・・
-
2024.10.17
11/9(土)取手市にてゆる・・・
SPORTS
-
ベビーバスケット
-
500歩サッカー
-
イモムシラグビー
-
イタイッス
-
ブラックホール卓球
-
顔借競争
-
スペースサッカー
-
ハンドソープボール
-
ボブイスレー
-
緩急走
-
ハンぎょボール
-
スポーツかるた
-
真珠サッカー
-
トリのめハント
-
OUR合戦
-
ポートかーにバル
-
そば米ぞうすビぃー
-
アブウド採らず
-
トントンボイス相撲
-
こたつホッケー
-
ハットラグビー
-
エモ鬼
-
○✕スペース
-
ハーハードル走
-
シーソー玉入れ
-
ゾンビサッカー
-
フライングエッグ
-
打ち投げ花火
-
アワアワ!せんたくテニス
-
スピードリフティング
-
100cm走
-
めくってパオーン
-
うんちスポーツ
-
くつしたまいれ
-
コツコツ!点字ブロックリレー
-
足ンクロ
-
いくらあつめ
-
スマ引き
-
自撮りサバゲー
-
オシリウスの塔
-
ARおさかなキャッチ
-
ピクトグラミー
-
カッパリレー
-
フェイスマッチ
-
表情迷ドレー
-
家事ササイズ
-
パンダーツ
-
すくらんぶるエッグ
-
人間釣り
-
スカッチュ
-
シンクロシナイズド
-
エレクトリック温泉
-
パンダマ
-
流しソービッグ
-
サバイバルスポンジ
-
おうち借り物競走
-
ほぼヨガ
-
ドライアイ走
-
まゆげリフティング
-
フェイスビルディング
-
チューチューバルーン
-
ようかいRUNドリー
-
ペンペコレース
-
はこびまショー
-
きびーっす