大阪・関西万博主催「EXPO PLL Talks」にて代表澤田智洋登壇【プレスリリース】
大阪・関西万博主催の「EXPO PLL Talks」にて、テーマ事業プロデューサーの中島さち子氏をファシリテーターとして、「TEAM EXPO 2025」プログラムの共創チャレンジ「ゆる楽器で大阪・関西万博の応援ソングを作ろう!」に取り組む、世界ゆるミュージック協会、梶望氏・澤田智洋氏、そして共創パートナーである立命館大学の応援団吹奏楽部学生も加わり、万博を契機とした音楽による共創の可能性についてトークを繰り広げます。
EXPO PLL Talksとは
大阪・関西万博のテーマ「いのち輝く未来社会のデザイン」を実現するためのコンセプトとして、「People’s Living Lab(PLL、未来社会の実験場)」を掲げています。「EXPO PLL Talks」は、このコンセプトのもと、会期前から、多様な実践者や有識者が、それぞれの立場からテーマに関する取り組みを国内外へ発信し、万博を共に創り上げていく場として開催するオンライントークイベントです。
主催:(公社)2025年日本国際博覧会協会、立命館大学、経済産業省
※本イベントは、世界経済フォーラム主催の「Global Technology Governance Summit(GTGS)」の日本政府サイドイベントの一環で実施しています。
日時:2021年6月20日(日)16:00~17:00
参加費:無料
視聴方法:事前申込み不要。
時間になりましたら下記URLにアクセスしてください。
日本語配信用URLhttps://youtu.be/TPXiDVgtjao
※YouTubeにて配信。定刻になると配信開始します。
※配信内容は、後日アーカイブ動画として掲載いたします。
問い合わせ先:(公社)2025年日本国際博覧会協会 TEAM EXPO 2025事務局
E-mail:te2025-info@expo2025.or.jp
NEWS
SPORTS
-
ベビーバスケット
-
500歩サッカー
-
イモムシラグビー
-
イタイッス
-
ブラックホール卓球
-
顔借競争
-
スペースサッカー
-
ハンドソープボール
-
ボブイスレー
-
緩急走
-
ハンぎょボール
-
スポーツかるた
-
真珠サッカー
-
トリのめハント
-
OUR合戦
-
ポートかーにバル
-
アブウド採らず
-
トントンボイス相撲
-
こたつホッケー
-
ハットラグビー
-
エモ鬼
-
○✕スペース
-
ハーハードル走
-
シーソー玉入れ
-
ゾンビサッカー
-
フライングエッグ
-
打ち投げ花火
-
アワアワ!せんたくテニス
-
スピードリフティング
-
100cm走
-
めくってパオーン
-
うんちスポーツ
-
くつしたまいれ
-
コツコツ!点字ブロックリレー
-
足ンクロ
-
いくらあつめ
-
スマ引き
-
自撮りサバゲー
-
オシリウスの塔
-
ARおさかなキャッチ
-
ピクトグラミー
-
カッパリレー
-
フェイスマッチ
-
表情迷ドレー
-
家事ササイズ
-
パンダーツ
-
すくらんぶるエッグ
-
人間釣り
-
スカッチュ
-
シンクロシナイズド
-
エレクトリック温泉
-
パンダマ
-
流しソービッグ
-
サバイバルスポンジ
-
おうち借り物競走
-
ほぼヨガ
-
ドライアイ走
-
まゆげリフティング
-
フェイスビルディング
-
チューチューバルーン
-
ようかいRUNドリー
-
ペンペコレース
-
はこびまショー
-
きびーっす