CONTACT

MENU

ABOUT

緩急走

緩急走のスポーツ用具は、なんとイス!?
座った人の動きを検知してバーチャルプレーヤーが連動して走ります。

身体を動かしてはいけない「緩コース」、
むしろ身体を動かさなくてはいけない「急コース」にわかれていて、
ひとつのレースの中での「緩急力」を求められます。

あなたもイスリートになりませんか?

<お問い合わせ>
テイ・エス テック 長瀧/郭 AisareruSeat.TSTECH@tstech.com

ABOUT

RULE

緩急走 ルール

 

 

RULE

  • 01RULE

    イス(「愛されるシート」)に座ります。

  • 02RULE

    目の前の画面の中にいるバーチャルランナーが、あなたの動きに合わせて動きます。

  • 03RULE

    最初の100mは「緩(かん)コース」。深呼吸をし、リラックスして、なるべく重心を動かさないように。重心が安定すればするほどランナーが加速します。

  • 04RULE

    次の100mは「急(きゅう)コース」。今度は一転、ふだん走る要領・勢いで足か腕を動かしてください。ただし、ポイントはスピードではなく左右バランス!

  • 05RULE

    最後の100mは再び「緩(かん)コース」。

  • 06RULE

    緩急つけながら、一番早くゴールしたイスリートの勝ちです。

BEHIND STORY

STAFF

スポーツクリエイター:澤田智洋
アートディレクター:大久保里美
デザイナー:福嶋佳苗、山本希
サウンド:馬場宏樹
映像作家:釜石拓真
共同開発:テイ・エス テック株式会社
監修:BEYOND GIRLS

TECHNOLOGY

愛されるシート
テイ・エス テックが開発した座る人をセンシングするシート。
シートをコントローラーとして使い、様々な楽しみ方や活用方法があります。

This site is registered on wpml.org as a development site. Switch to a production site key to remove this banner.