“オロロ”から逃げつつ、相手の“ウド”を採ります。
大事なルールは、リズムに合わせて動くこと。
敵味方・観客問わず全員で奏でる「そーれっ」の声が、老若男女みんなの笑顔を増やすはず。
”アブウド採らず”は「ご当地ゆるスポーツアワード2019」優勝競技です。
<共通・ルール>
1:内外野に分かれ、チームごとに法被を着用します。
2:5VS5(内野:各2名、外野:各3名)に分かれ、1試合5分で行います。(ただし、内野がいなくなった時点で終了です。)
3:コートは5m×5mです。
4:基本動作はリズムに合わせてプレーすること、祭囃子に合わせて「そーれっ」と大きな声で叫ぶことです。
5:全員がリズムをとれ次第、試合開始とします。
6:最後まで生き残った内野がいるチームが勝利です。
<山菜員(内野)・ルール>
1:山菜員は、ウドが2本ついたカゴを背負います。
2:祭囃子のリズムに合わせ、一歩ずつ動き、相手チームのカゴについたウドを採りにいきます。
3:「そーれっ」のタイミングでは、両手を高く挙げて掛け声を叫び、静止します。
4:ウドが2本とも敵に採られるor外野からカゴにオロロボールを3つ入れられたらアウトです。
5:アウトになった内野は外に出て、外野の役割をします。
<オロロつかい(外野)・ルール>
1:コートの外でオロロボールを拾います。
2:祭囃子の「そーれっ」のタイミングで掛け声と共に、敵のカゴを目がけてオロロボールを放ちます。
3:同時に投げられる“オロロ”は2体までです。
<観客>
コートの外から、「そーれっ」の掛け声で場を盛り上げつつ、楽しみましょう!
<反則>
・内野のリズム違反
➡頑張りすぎて内野がリズム違反をした場合は、「相手チームにお裾分け」をしましょう。(=違反した人は、審判にウドをひとつお裾分けしなければなりません)
・外野の違反
➡オロロボールを3体以上投げること、「そーれっ」以外で投げることは反則です。