CONTACT

MENU

ABOUT

おうち借り物競争

「おうち借り物競争」では、なんと家がスポーツのフィールドに!
審判から「キュンとするもの探してきて」
といったゆるいお題がランダムで出題されます。
制限時間内に家の中を探し回り、お題に合うものを見つけましょう。

あなたの家にあるベストオブ〇〇なものを探し出し、勝利を掴みとろう!
ただし、勝者は審判の主観と偏見で決まるので要注意。。。

お家には自分らしさ溢れるモノがたくさん眠っています。
運動をしつつ、他の選手のことを知ることができる
コミュニケーションスポーツです。

ABOUT

RULE

おうち借り物競争 ルール

 

 

RULE

  • 01RULE

    審判がAR上のお題ルーレットを回して、お題を発表!

  • 02RULE

    制限時間30秒。選手の皆さんは時間内にPCの前に戻ってきましょう。

  • 03RULE

    人がそろったら、審判の「せーの!」でみんな一斉に、
    探してきたものを出します。

  • 04RULE

    審判はアイテムが被っている人を探して、被った選手を減点していきます。

  • 05RULE

    次に、審判は気になった人に質問をして選定理由を発表してもらいます。
    審判の心に最も刺さった選手が勝者!

  • 06RULE

    被ったら−5点、1位は+10点など点数を決め、時間に合わせて数ラウンド実施します。

STAFF

スポーツクリエイター:大瀧 篤、高橋 鴻介、藤 大夢
デザイナー:高橋 鴻介
エンジニア:藤 大夢

OPERATION

【Snap Camera上の操作】
・Snap Cameraの操作が必要なのは審判1名のみ。
・審判はSnap Camera上で「おうち借り物競走」レンズを使用してください。
・Snap Camera上でレンズの画面をクリックするとお題ルーレットが回ります。
・再度クリックでルーレットが止まります。同時に、制限時間30秒のカウントがスタート。

EFFECT

【効果・効能】
ものを探してくる中で、在宅期間において圧倒的に減った歩行量を増やすことができます。歩行が増えると、腰の疲れ、肩こりが軽減されていきます。

This site is registered on wpml.org as a development site. Switch to a production site key to remove this banner.